初めてのおつかい2018.7.16
みなさんこんにちは。松山市小栗歯科 歯科衛生士の菊地です。
毎年海の日は、そう!はじめてのおつかいが放送されていますね。毎年楽しみに観ています!小さい子が一生懸命におつかいしている姿に感動します。
私がしたはじめてのおつかいは近所の商店にパン粉を買いに行ったことです。みなさんの初めてのおつかいは何でしたか。
あべのハルカス展望台へ2018.7.15
今晩は。
松山市 予防歯科 小栗歯科 正看護師 米子淳子です。
暑いです!
大阪❗️
今日は、先生について大阪に居ます。
もー!暑い☀️💦❕
松山も、暑いでしょう。
被災された方々、熱中症には気をつけてください。
私たちも、気をつけましょうね。
初。あべのハルカスです。
通天閣も初めて見ました!
高いです❣️
娘のHappy Birthday♡2018.7.14
こんばんは\(ϋ)/
松山市 小栗歯科 歯科助手・栄養士の筒井です♪
今日は娘のHappy Birthday で2歳になりました!
ケーキのロウソクを消すのがやっと出来るようになり
何回も楽しんでやってました( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
イヤイヤ期に入っていて毎日大変ですが
先月は保育園も休まずに行けたので
体力がついてきたのかなっと思いました|•’-‘•)و✧
今月も頑張ってもらいたいです!
つけ麺2018.7.13
こんにちは
松山市 小栗歯科の樋渡です。
先日新居浜に行きました。
そこで、つけ麺を食べました。
つけ麺は1.2回ほどしか食べたことないのですが、美味しかったです。
スープをお湯割してくれてネギをトッピングしてくれたので、スープまで美味しくいただくことができました。
新居浜はなかなか行かないのですが行く機会があれば、また食べに行きたいです。
ロゼット2018.7.12
こんにちは。
松山市 小栗歯科の歯科技工士 宮本です。
先日、友人が家に遊びに来てくれました。
その友人は、ロゼットを作っていて新しいロゼットをプレゼントしてくれました(゚∀゚)
ロゼットはキーホルダーになったりブローチみたいになったり、最近では結婚式などでも席札として使ったりもあるみたいです。
とっても可愛くて、さっそく鞄に付けようと思います★
友人はロゼットのワークショップもしているみたいで、沢山の人にも教えてるみたいです!
センスも良いし、器用だし、新しいことにチャレンジする行動力にとても尊敬です!
松山でも、もっとロゼット広まったらいいなと思います(^∇^)