お祭り‼︎2018.11.06
こんにちわ!
歯科衛生士の矢野です!!
先日家の目の前でお祭りがありました!!
毎年この時期になると、男お神輿が街の中をまわって
います✌️また、ちがう時期には男お神輿と女お神輿が街の中をまわっているのですが、一度私もお神輿を
高校生のときにかつがせてもらいました⭐️⭐️⭐️
かなり重たいお神輿を上下に揺らしながら
「よい!よい!」と言わないといけなく、
すごく大変でした😅
お祭りは見る方がいいなと思いました👍
訪問歯科2018.11.05
みなさんこんばんは。松山市小栗歯科歯科衛生士の菊地です。
連休に熊本の天草に訪問歯科のセミナーを受けに行かせてもらいました!
超高齢化社会の日本では、介護を必要とする人が激増しています。最後まで健康に過ごせるように歯科が関われる事がありました〜〜
なかなか奥が深い分野です😃
初♥️熊本2018.11.04
今晩は。
松山市 予防歯科 小栗歯科 正看護師 米子淳子です。
今週末は、晴天でしたね!
熊本にいました❕
初‼熊本、天草です。
しかし、私のポカで行きは新幹線🚄に乗り遅れるはと、散々なスタートでした!
2日間の研修お疲れ様💜でした!
収穫ある2日間で、良かったです!
訪問診療で活かしてください!
熊本から天草までは、レンタカーでの移動だったのですが、これ程渋滞するとは…
渋滞が、疲れました…
遠足2018.11.03
こんばんは\(ϋ)/
松山市 小栗歯科 歯科助手・栄養士の筒井です。
朝晩は寒くなりましたね。
毛布が手放せない私です(●´ω`●)
昨日、娘と息子は遠足でした!
遠足と言えばお弁当とお菓子♪
息子のお弁当は離乳食だったのですが
娘のお弁当は可愛くクマちゃん弁当を
作りました٩(。•ω•。)و
野菜嫌いな娘なのでクマちゃんは
野菜やゴマをまぜて作りました。
食べてくれるかなって思っていたのですが
帰ってからお弁当を見てみると綺麗に完食されていて
「お弁当クマちゃんいたよ!」と喜んでいました。
早起きして作ったかいがありました!
牛タン串2018.11.02
こんにちは
松山市 小栗歯科の樋渡です。
寒くなりましたね。
朝晩特に冷え込んでますので、風邪をひかないよう、暖かくして寝ようと思います。
先日愛媛ラーメン博に行ってきました。
お目当ての札幌ラーメンには1時間半並びました。こんなに並んでアトラクションに並んでいるようでした。でも天気も良かったですし秋晴れが気持ちよかったです(^^)
気になっていた屋台で牛タン串を買いました。これは45センチで、見た目もボリュームもたっぷりでした。大好きな牛タンを食べて、スタミナ回復できました。普段室内にいるので、日光を浴びることも大切ですね。