古巣・・・2012.2.12
こんばんは。
松山市予防歯科、小栗歯科 正看護師 米子淳子です。
昨日、今日と晴天でしたね。洗濯日和でした。
気持ちの良い今日、12日、日曜日。懐かしの人々との再会でした。
道後山の手ホテルにて、12年間お世話になった愛媛大学医学部付属病院の手術室の先輩方、後
輩達との再会をしました。
昔の話に、花を咲かせました。結婚された後も、看護師されている方が多いんですよ!
皆さんがんばっておられます。私もがんばらねば!
うれしい報告もありました。私が指導したハナちゃんの婚約です。よかった!よかった!
幸せになってね!結婚して仕事もして、両立がんばって!
では、皆様 元気でがんばりましょう!次回は、士長さんの還暦のお祝いで会いましょう。
楽しい一日でした。
今日は天気が良いですね♪2012.2.11
こんにちは
松山市歯科小栗歯科 歯科助手の樋渡です。
最近はまだまだ寒いですね。
風邪をひかれないように手洗い、うがい、マスク着用などの
予防が大切ですね
♪
私も、毎日25分くらいかけて自転車で登校していますので
マスクは必需品です!!
あとカイロも背中とお腹と足裏と
とにかく温めています。
早く春が来てほしいと願うばかりです
★★
最近のちょっとした楽しみがあります。
私の学校にはお昼休みにお弁当屋さんの車が来ます。
そこのお弁当がすごく美味しくて
お昼前の授業の時はお弁当を買うのがワクワクしています!
おススメは『牛焼肉弁当』ですっごく美味しいんです
♪
あまり食欲がない時でもガツガツ食べてしまいます!!
しかも、ご飯はアツアツで大中小とお値段変わらず
お弁当が300円というお得です!
学生のお財布に優しいお弁当屋さんです。
『牛焼肉弁当』を食べた日は
お昼からの授業はスタミナ満タンで授業に励んでいます(笑)
ちょっとした楽しみを見つけると
一日が頑張れます
★★
来週もお弁当を買いたいと思います!笑
では、よい週末をお過ごしください♪
久しぶりに。。。2012.2.10
こんにちは。
松山市 歯科 小栗歯科 歯科助手の藤原です。
先日、大阪にTCセミナーを受けに行ってきました。
行きが飛行機ですごく楽しみでしたが、雲が多く結構揺れました><
でも、飛行機の下一面に雲が広がっていて綺麗でした。
お昼からのセミナーで少し時間があったので
買い物に行きましたが、あっという間に過ぎてしまいました(; ;)
また次回はゆっくり買い物に来たいと思います。
本題のTCセミナーですが、全国各地から80名ほど来ていました。
衛生士や技工士、助手、受付など様々な業種から参加していて
とても刺激になりました。
また次回3月にあるので宮本さんとともに
頑張りたいと思います。
今週は建国記念日ということで、連休になりますね。
温泉にでも行ってゆっくり休みたいと思います。
それでは皆さんよい週末を ^^
今日のわんこ2012.2.09
こんにちは。
松山市 歯科 小栗歯科 受付の家本です。
昨日から冷え込んでますね(><)
全国でも雪による事故が多発していて心配です。
今年は椿さんが終わってからも冷え込む日が多く、春の訪れが待ち遠しいですね!!
今日は我が家の愛犬をご紹介します。
実家で飼っているので、離れているときは写真をみて淋しさを紛らわせています。。。
車に乗るのが大好きなわんちゃんで、お出かけできるときは笑顔いっぱいでついてきます。
まだドッグランやドッグカフェにいったことがないので、近々デビュー予定です♪
楽しみです♪
ちなみに今日の夜ごはんはあったかいキムチ鍋にする予定です(笑)
そうです。。。またお鍋です。。。。野菜いっぱい食べて体調崩さないようにしましょうね。
それではまた来週アップします(^^)/
お月様2012.2.08
こんにちわ
松山の歯科 小栗歯科の田中です
今日も 寒かったですね
またまた 雪が降り出しまして ちょっと 心配しましたけども たいしたこと無くて 良かったです
歯科の仕事が 終わり
帰りに夜空を見上げると お月様が まーるくきれいに 浮かんでました
いつの 記事だったか・・・
130億光年かなたの銀河が発見され
地球にある海水の 100兆倍ある星というか 惑星というかそういうのがあるらしい というのを 思い出した
そのはるか かなたにもしかしたら 地球みたいに 生物が生き 人間みたいな人がいたりして・・・・
なんて ふと お月様を見ながら 空想 ふけったりしてました