松山市小栗の歯科医院 小栗歯科:歯科予防治療・一般歯科治療・小児歯科治療・審美歯科・インプラント治療・矯正歯科治療

小栗歯科デンタルブログ

道後

こんにちは。

松山市 小栗歯科の 歯科衛生士 伊藤です。

 

先日道後へ行きました。

 

ちかくに住んでいると行く機会はなかなかないもので

ひさしぶりの道後でした。

 

商店街が綺麗にリニューアルされていたり

新しいお店ができたりと、面白くて

とてもワクワクした気持ちで当たりを回りました。

 

なかでも

今治産のタオルと招き猫グッズを扱かったお店が気に入りました。

 

猫の絵が描かれたタオルは

とてもかわいかったので買ってしまいました。

 

道後は活気に満ちた場所なので

観光客を装って(笑)また行きたいなと思いました。

 

私でも 出来ました

今日は 

松山の歯科 小栗歯科の田中です

 

先日 休みを利用して 障子の張替えをしてみました

初めてなので 説明書どうりに やってみました

 

まずは 古い障子紙をはがして のりを綺麗に取り除きます

この 過程をきちんとしておかないと あとの仕上がりに 支障がでるらしいので

かなりの時間を割きました

あとは 乾かして 

 

障子紙は アイロンでくっつくタイプのものにしたので 

障子の桟のあわせて かけるだけなので

そこは 楽でした

 

うすい桜の柄いりなので

お部屋の中が 

明るくなって 

気持ちも リフレッシュされます

約2時間あまりの作業でしたが

何とか 仕上がって 良かった  

良かった・・・

途中で あああ  面倒!!!

何で 今日しょうと思ったんだろう・・

   と くじけそうに なったけど

   すでに古い 障子を破っているので 投げ出すわけにもいかず

   本当に 仕上がって 

良かったです 

 以前知り合いが(女子) 日曜大工が好きで いろんなものを 自分で作って 楽しんでいる人がいました

その子の 足元には及ばないけど ちょっとは近づけたかな・・・

  

 

 

 

ゲゲゲの鬼太郎

こんにちは。

松山市 小栗歯科の歯科技工士 宮本です。

5月も半分まできましたね。

時間が経つのが早く感じます。

淡々と毎日過ごしていると、気分転換に何か変えてみたくなる衝動にかられまして、私はよく髪を切りに行きます。

明日もお休みいただいてるので、美容室に行ってきます!!

気分も変わってリセットした感じになりますよね。

今、鬼太郎を目指して前髪伸ばしています。

最近、『ゲゲゲの鬼太郎』を見てみたくなってちょくちょく見ているのですが、100話ちかくあってびっくりしています。

最後まで頑張ってみようとおもいます!!

最高のこどもの日

こんにちは。

松山市 小栗歯科 受付の家本です。

皆さん、素敵な連休をすごされましたか?

私はかけがえのない素敵なGWを過ごすことができました。

 

私ごとですが・・・・5月5日に女の子を出産しました。

予定日より2日早かったのですが、最高のこどもの日でした。

これからは毎年、こどもの日&バースデイとWでお祝いです。

楽しみです♪

娘と将来いっしょに買い物やランチへいく夢が膨らむばかりです。

 

 


DSC02451.JPG
 

今治タオルフェア

こんばんは

松山市 小栗歯科の正看護師の米子淳子です。

今日は、仕事の日より早起きをして、今治へ行ってきました!

昨日、今日”今治タオルフェア”が開催されていました。

大勢の人でした。人気があるのですね。

20120513info@001.JPG

来られた人の話が聞こえてきました。

大阪から来たんよー。

東京の友達に送ってーて、頼まれたんよー。  などなど・・・

そういう私も10年以上通っています!愛大時代の後輩に教えてもらってから・・・

歯科でタオルを使うので・・・ついつい沢山購入してしまいます。

B級品ですが、とても良い品です。安価ですし・・・

さあ!これから穴あきタオルを作ります。

使い心地は、実感してくださいね。

次は、10月です。

このページの先頭へ戻る