梅雨2012.7.04
こんにちは 松山の歯科 小栗歯科の田中です
雨 雨 雨です
いくら 梅雨とはいえ よく降りますね
明日の予報も 雨みたいです
調べましたところ 梅雨というのは この時期に 湿度が高く かびが生えやすいことから
黴雨(ばいう)といわれ のちに 梅雨のなったそうです
お部屋も じめじめしてますし
食べ物も よく 管理して
食中毒とかに ならないよう 気をつけましょうね
ポケットの中身2012.7.03
こんにちは。
松山市 小栗歯科の歯科技工士 宮本です。
今日の雨は凄かったですね!
私は毎朝、原付で出勤しているのですがカッパを着ていても中の服がビショビショになるくらい濡れてしまいました・・・
朝からテンション下がりますよね。
けど制服を着て1日気を引き締めて過ごしました。
今日来院されていた子供さんとお話していて、折り紙でウサギをおってもらいました。
可愛い!!
今は私の左胸ポケットに忍ばせて、時々見ては癒されています。
今日はお昼に家本さんが赤ちゃんをつれてきてくださっていて、少しの時間お話できたんですが、赤ちゃん凄く可愛かったです!!
まつ毛も長くて、まさに天使でした!
今日は朝一ブルーでしたが、沢山の方に癒されて宮本は働いております。
これからも頑張ります!!
真夏日2012.7.02
こんにちは。
松山市 小栗歯科 受付の家本です。
今日は天気がよく、真夏日になりましたね。
のどが渇きます・・・・そして冷たいものを欲します!!
そこで今日の朝、おもしろい情報をテレビでゲットしましたのでご紹介しますね。
凍らせるとおいしい意外なものを発掘する内容だったのですが、本当に意外なものがおいしいと評価されていました。
それは・・・なんと・・・
みたらし団子
です!!
みたらしの餡がキャラメルのようでおいしいとのこと!!
これは試してみねば。。。。と思いみたらし団子を買いに行こうと思います。
みなさんも試してみてくださいね。
宴会しました2012.7.01
こんばんは





クールダウン2012.6.29
こんにちは
松山市 小栗歯科の樋渡です。
まだまだ天気の悪い日が続きますね。
外を見て、空を見上げて天気になっていたら
気分も上がりますね!
そして、そろそろ夏も目の前ですね。
皆さん何かご予定はありますか?
夏はあっという間に終わります。
短いので、何か目標を決めて夏を過ごしたいですね。
今年は節電の夏です。
クールダウングッズに興味があります。
何か良いアイテムがあれば、教えてください!
私は毎年、夏はパックシートを冷やして置いて
お風呂上がりに15分ほどパックしたり
寝るときに、凍らせた保冷剤みたいなものを
ハンカチで包んで、頭の上に置いて
寝ています(笑)
でも朝は暑くて、氷も溶けていて
目が覚めます・・・
寝苦しい夏の夜を、うまく乗り越える方法
そして、快適な朝を迎えられる方法知りたいですね。