松山市小栗の歯科医院 小栗歯科:歯科予防治療・一般歯科治療・小児歯科治療・審美歯科・インプラント治療・矯正歯科治療

小栗歯科デンタルブログ

今の時期

こんにちは 松山市の小栗歯科院長の米子です

少しづつではありますが、すごしやすくなってきた今日この頃ですが
私にとっては辛い時期です なぜなら
            暑がり
だからです


院内の温度も他の人にとっては丁度良くても、私にとっては暑い!


かといって温度を下げるわけにもいけません
そんな時に役に立つのがサ−キュレ−タ−です もともと室内の空気を循環させるものですが
私にとっては扇風機代わり  暑い時のオアシスです

20120923info001.JPG
いまだに寝る時にエアコンは欠かせません
あぁ 早く寒くならないかなぁ

夏の終わり…

こんにちは

松山市 小栗歯科の樋渡です。

 

もう9月も終わり、秋の匂いがしてきましたね。

明日から連休ですが、小学生は運動会がある地域もあるみたいですね。

天気も良さそうで良かったです。

 

私は今学校の方が、夏休みなのでお休みをもらって

福岡に行ってきました。

とりあえず懐かしかったし、何よりショッピングは

福岡が最適なので、良いショッピングができました。

 

また、祖母の家に行き温泉へ連れて行ってもらいました。

人生初の「あかすり」をしました。

痛いかなー?っと思っていたのですが

気持ちよかったです!ハマります(笑)

 

良い夏の思い出が出来て良かったです。

 

最後に、福岡はとんこつラーメンが有名です。

「一蘭」というお店のとんこつラーメンが有名なのですが

すごくスープがおいしいんです。

 

みなさんも福岡に行ったときは是非「一蘭」を探して

行ってみてください。

いろいろなところに店舗を展開しているみたいです♪
015

 

秋  到来!!

こんにちは 小栗歯科の田中です

だいぶ 秋らしくなってきましたね

さてさて 秋とは・・・・・

立秋から立冬までの間で 9・10・11月まで

語源 由来は 3通りあって

 

空の色が清明(あきらか)

穀物などの収穫が飽き満ちる(あきみちる)

紅葉などに使われる紅(あか)  の説があるそうです

               

また 秋は 食欲の秋   芸術の秋

        読書の秋

        スポーツの秋

        行楽の秋    とかいろいろ 聞きますよね

 

季節的には 一番過ごしやすく 何をするにも良い季節です

運動会や お祭り

いろいろなイベントが待ってます

季節の変わり目なので 体調管理に気をつけて 秋を楽しみましょう

 

   

ぶらり旅

 

こんにちは
小栗歯科の藤原です。
朝晩だいぶ暑さもやわらぎ、少しずつですが
秋の気配を感じるようになりましたね♪
さて、先日連休をいただいたので広島まで行ってきました。
広島といえば・・・お好み焼き!!
ということで、食べてきました。

 
20120918info002.JPG
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
中には、砂肝が入っているものや、牛スジが入っていたり、
いろんなものが中に入っていました。
やっぱり本場だけあっておいしかったです。
ペロリと完食しちゃいました。
みなさんは中になにをいれますか?
私も試しに家で何か入れてみたいと思います。
あと尾道の商店街もぶらぶらしました。
おいしいパン屋さんや雑貨屋さん、
尾道ラーメンなど行列もできているお店もありました
また、ぶらりと旅をしてみたいと思います。

20120918info001.JPG

 

今日は敬老の日

こんばんは。

松山市 小栗歯科 受付の家本です。

今日は敬老の日でしたね。

みなさんはおじいちゃん、おばあちゃんにお会いになられましたか?もしくは、お話されましたか?

わたしには86歳の祖母がいます。

元気で温泉好きな祖母です。これからも元気で長生きしてほしいです。

 

話がかわりますが・・・・みなさんは手帳をお持ちですか?

私は2012年度は手帳をもっておりませんでした(+_+)が・・・

先日2012年9月からの手帳を購入しました!!

毎日の出来事、娘の成長を少しですが書き留めていこうと思います(*^。^*)


2012-09-17 18.56.51.jpg

 

このページの先頭へ戻る