今年もあと2ヶ月!2012.10.30
温泉旅行2012.10.29
こんにちは。
松山市 小栗歯科 受付の家本です。
山では紅葉がみられるようになりましたね♪
先週の土日に湯布院へいってきました(*^。^*)
すごく久しぶりの温泉旅行です。
三崎発佐賀関着のフェリーで九州へいきました。
なんと70分でいけるなんて・・・びっくりです(#^.^#)
うみたまごでイルカショーをみたり、湯布院の街並みを歩いたりとのんびりとした休日を過ごすことができました!!
なんといっても今回のメインは旅館です。
子供も一緒だったのでゆっくりはいれるように露天風呂付き、部屋食のお部屋に泊まりました。
フグ刺し、まつたけの土瓶蒸しやごはん、豊後牛のしゃぶしゃぶなどとっても贅沢でした。
お風呂からは由布岳を眺めることができ、朝風呂は最高でしたよ!!
やっぱり旅行は最高ですね!!
元気が充電できました!!
いい思い出がまた一つふえました(^_^)/
りんご! プレゼント!2012.10.27
今晩は。


お気に入りの映画2012.10.26
松山市小栗歯科の 歯科衛生士 伊藤です。
朝晩はけっこう冷えますね。
皆さんは
最近なにか映画を見にいきましたか?
私は
「タイタ二ック」がとてもすきで
当時映画館で何回か観ました。
そして、今年の5月に3Dとして新たに作られたので
これも実は見に行きました。
始めの冒頭のシーンでもう涙腺がゆるくなりました。(笑)
『タイタ二ック」だけは
何回観ても泣いてしまいます。(笑)
映画はコメディーの方が好きですが
たまにこういうちょっと悲しい映画も見たくなります。
皆さんのお気に入りの映画はなんですか?
→ → → キッズルームにて。
ハロウイン2012.10.24
こんにちは 松山市 小栗歯科の田中です
日に日に 朝が寒くなりましたね
私は 息子のお弁当つくりもあって 朝5時おきです
眠いし・・・・ 寒いし・・・
これから 私にとって嫌な季節がきます
また 今の時期は 気温の差が大きいので 風邪をひている人が ちらほらいます
皆さん気をつけましょうね
いま 小栗歯科では 玄関ロビーから始まって 待合室にハロウィンの飾り付けがしてあります
一番の人気は キッズルームにあるハロウインお化けの 起き上がりこぼしみたいな 大きなバルーンタイプの人形です
蹴られても 倒されても 起き上がります
男子が喜んで 遊んでいるみたいですよ
今月いっぱいまで飾りつけしてますので 見にきてくださいね
ちなみに ハロウインとは秋の収穫をお祝いするお祭りです
かぼちゃをくり抜いて作った顔は 死者の霊を導いたり 悪魔を追い払うという 意味があるみたいです。
日本で言うと お盆の 迎え火や 送り火に近いらしいです