松山市小栗の歯科医院 小栗歯科:歯科予防治療・一般歯科治療・小児歯科治療・審美歯科・インプラント治療・矯正歯科治療

小栗歯科デンタルブログ

歯周内科セミナー

こんにちは。

松山市 小栗歯科の宮本です。

先週の日曜日に、松山市で行われた塚本先生の歯周内科セミナーへ淳子さんと2人で行ってまいりました。

以前に先生と伊藤さんが大阪であったときに参加されていて、今現在小栗歯科では、位相差顕微鏡という顕微鏡で、患者様ご自身の歯周病菌をみていただいてます。

より正確に採取する方法や、菌の種類、歯周病の予防、治療など疑問点を全て教えていただいて、とてもわかりやすく勉強になりました。

 学んだことをこれから活かしていけたらと思います。

実際に、私も自分の菌を見たことがあります。

結構、衝撃的で歯ブラシ頑張ろう!というモチベーションが上がりました。

自分の歯周病菌を見てみたい!と思っていらっしゃる方は、いつでもスタッフ、院長にご相談下さい。

 歯周病という病気は、とても怖く末期までいってしまうと抜歯しなければいけなくなることもあります。

歯を1本も多く残すためには、歯周病予防がとても重要になってくるのを、改めて実感したセミナーでした。


20121202info001.jpg

イルミネーション

こんにちは。

松山市 小栗歯科 受付の家本です。

12月にはいりましたね!!あっという間に今年もおわりますね。

 

街をあるいているとクリスマスツリーが飾られていたり、クリスマスソングが流れていたりウキウキしますね。

12月1日より花園町にイルミネーションが点灯されていますね。

きらきら輝いていていつもとちがう町に見えました。

12月26日まで点灯されているそうですよ。

友人は香川のまんのう公園のイルミネーションがおすすめだそうです。

みなさんもおすすめのお気に入りの場所がありましたら教えてくださいね。

 

 


img_1428097_52672259_6.jpg

 

メンバ−クラブ始めました

こんにちは 小栗歯科の院長米子です

10月から2つのメンバ−クラブおw始めました

1つはお子様向けのキッズクラブ「こめっこクラブ」です

入会資格は虫歯になりたくない、自分の歯を大切にしたいと思う人ならokです

さまざまな特典がありますので、内容は後日アップあいます

もう1つはメインテナンス患者様のためのクラブ「こめこめクラブ」です

どちらも私の名前からもじっているので、どこかで聞いたことがあるなぁと思った方、あまり深く

考えないでください。

小栗歯科は予防に重きを置いています。そのため、メインテナンスは治療を終えた状態を維持するた

めにとても大事なものです。少しでも楽しくメインテナンスに通って頂き、継続していただけたらと思い

考えました。こちらは、長く通えばいいことあるようになってますので、治療を終えたらぜひ入会し、メ

インテナンスを続けて下さい

 

こめこめクラブメンバ−規約.pdf

研修の感想


こんにちは


松山市 小栗歯科の樋渡です。




 


だいぶ寒くなってきましたね。


防寒対策しっかりしてくださいね!




 


先日に、ホワイトニングのセミナーに参加させていただきました。


その前日に、スタッフの皆でUSJにも行かせてもらいました。


USJでは、お客様に対するコミュニケーションやサービスについていろいろなことを学ばせて頂きました。




 




この研修を機会に、小栗歯科でもとりいれられそうなことを考えてみました。


 


・いつも笑顔で接客をする。





(笑顔で患者様と話す)





・ゴミが全く落ちていなかった。





(小さなゴミでも患者様が目に付く所は意識して拾うようにする)





・クルーの方の声は透き通るようなハキハキした声だった。





(ハキハキしゃべることによって患者様の不安を取り除ける)








・待ち時間にも何か暇にさせないように考える。






コミュニケーションをとって話題を見つけてお話をする。)






 



 


今回は、

USJ

研修はとても楽しかったです。





ハロウィンということもあり、パーク内がとても混雑しており、人混みが凄かったですが、現実と違った世界に入っているような感じがして終始ワクワクしていました。






USJ

全体がハロウィン仕様になっていたこともあって、ハロウィン気分を楽しむこともできました。


季節やイベントごとの飾り付けは、本当にいいものだと改めて思いました。





USJ

に行くとパーク全体の雰囲気とクルーの方が素晴らしい接客や対応をしてくれて、本当に自分が「ゲスト」になった感じでした。








 

チロルチョコ

こんにちは 松山市 小栗歯科の田中です

本格的に寒くなりましたね

朝の冷え込みが きついです

今朝の新聞にノロウイルスがはやり始めたらしいと書いてありました

予防には うがい 手洗いが 有効らしいですので 皆さん お家に帰ったら まず洗面所へ・・・

気をつけましょうね

 

最近 気に入っているものがあります

チロルチョコのきなこもちチョコ

 冬になるとコンビニでもドラックストアーでも

レジの 横においてあります

いかにも 買ってください見え見栄・・・ なのでその手には 乗るまいと

ずーと 横目でながしてました

でも やっぱり気になり~

買っちゃった  食べちゃった

         おいしいのよ

        それ以来 はまってます

       食べ過ぎに 注意しなくちゃ!! 

 

 

 

このページの先頭へ戻る