松山市小栗の歯科医院 小栗歯科:歯科予防治療・一般歯科治療・小児歯科治療・審美歯科・インプラント治療・矯正歯科治療

小栗歯科デンタルブログ

アロマでのんびり♪

こんにちは

松山市 小栗歯科の樋渡です。

 

もうすぐ2月も終わり、3月に入ろうとしていますね。

みなさん先日の椿さんは行かれましたか?

私は今年はいけなかったのですが、毎年椿さんには

行ってお祈りしています♪

 

椿さんも終わり、暖かくなってきますね。

休日に、久々に窓を全開にして、部屋の掃除をしました。

気づけばあらゆる所にホコリがたくさん・・・

時間がたつのが早いのが実感できました。

 

今日は久々にアロマの空気洗浄機をつかって

のんびりしています。

小栗歯科にも診療室には、さまざまな香りのアロマオイルが

置いてあります。

日によって香りが違うのを感じられると思います。

みなさんは何の香りがすきですか?

アロマオイルは気分によって使い分けが出来るので

楽しいですよね♪

ちなみに私の家ではOCEANのすがすがしい香りが

漂っています♪

おうちパン

こんにちは。

松山市 小栗歯科 受付の家本です。

 

今日はぽかぽか暖かくお散歩日和でしたね。

そんな天気のいい中・・・私はインドアにおうちでパン作りをしました(*^。^*)

生地をまぜて、発酵をさせて、オーブンで焼いて・・・いい匂いがしてたまりません(笑)

しかし冬のパン作りは発酵に時間がかかりせっかちな私はまだかまだかと待ち遠しかったです。

ゆっくりのんびりした気持ちが必要ですね(+_+)!!

 

できあがりのパンはこちらです(*^。^*)

中にチーズとくるみがはいっています。

やっぱり焼き立てのパンは最高においしいですね。

また作りたいです☆

きっと作ります(^_^)/

2013-02-12 12.21.08.jpg

エスティマの車窓から 2

みなさんこんばんは

松山市の小栗歯科院長の米子です

今日は先月につづき岡山での矯正の研修会に参加しました

今回は前日に懇親会が開催され、私も土曜日の診療終了後、駆けつけました

慌てていたため、研修会で使用する器具やビデオカメラなど一式納めていた荷物を忘れてしまいまし

た  事前にきちんと準備しないといけませんね


20130224info001.JPG

大阪からも多くの先生方が参加する人気のあるセミナ−で。下間先生が明石から教えに来て頂いて

ます

さて、帰り道 先月は雪でしたが、今回はとてもいい天気。そして日が落ちるのも少し遅くなり

瀬戸大橋から瀬戸内海に沈む夕日がきれいでした


20130224info002JPG.JPG

県外に・・・

こんにちは^^
小栗歯科の藤原です
椿さんも終わり、2月がもう終わろうとしています
春も待ち遠しいですね♪
さて、先日初めて県外のスキー場に行ってきました
広島までみんなでバスで行ってきたのですが、雪質の違いに驚きました
雪の量も多くて、終始興奮しっぱなしでした!笑
コースもたくさんあり、ふわふわの雪でも転んで埋もれるくらいでした
景色も綺麗で、愛媛ではなかなかないので、行って良かったです.
 

2012.2.22info001.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛媛はなかなか雪が少なく固いですが、雪があるのも残り少ないと思うので、

来週も行って上達できるように練習したいと思います。
もうすぐ週末ですね・・・
インフルエンザも流行っているので体調には十分気を付けてくださいね

花粉症ではありませんが

こんにちは 松山市小栗歯科の田中です

椿さんも終わりましたが なかなか寒いですね

春を呼ぶ 椿さんといいますが まだまだ春は来ないようですね

 

もうすぐ花粉の飛ぶ季節ですね

今年は 中国からの pm2.5がとんできて

花粉と合わさることで強力になるそうです

わたしの周りにも 花粉症のかたがたくさんいるので 大変だな~と思います

普通のマスクではダメらしいですからね

花粉症のかたは 早めに対処されたほうがいいですね

 

私も 今は花粉症ではありませんが

これから かからないとはかぎりませんので

人事ではありません

 

皆さん お気をつけくださいね

このページの先頭へ戻る