松山市小栗の歯科医院 小栗歯科:歯科予防治療・一般歯科治療・小児歯科治療・審美歯科・インプラント治療・矯正歯科治療

小栗歯科デンタルブログ

太宰府天満宮

こんにちは

松山市 小栗歯科の樋渡です。

 

先日、福岡へ行ってきました。

久留米にある祖母の家と、天神と、

太宰府天満宮へ行きました。

太宰府は短大時代住んいでた町なので

すごく懐かしかったです。

参道は珍しいお店がたくさんあったりして

楽しむことができました。

 

そして、しっかりとお参りして名物の梅が枝餅も頂いて

満喫してきました。

25日だったので梅が枝餅はよもぎでした♪

よもぎもなかなか美味しいですよ♪

運よく、25日に行けて良かったです。

福岡は松山よりも暖かく、桜も満開でした。



 

初節句

こんにちは。

松山市 小栗歯科 受付の家本です。

 

先日、親族を招いて娘の初節句のお祝いをしました。

お雛様をみながら食事をしたり、娘が生まれてからの写真をみたりして楽しい時間を過ごしました。

みんなにお祝いしていただき、娘は幸せものだなと思いました(*^。^*)

 

お雛様の横には桃の木を飾っています。

日に日に、花が咲き、かわいいピンク色で我が家を明るくしてくれています。

やはり花のある生活はいいですね。

 

5月には一歳のお祝いが待っています。

一升餅を背負う娘の姿が楽しみです。


C.jpg

お花見

こんばんは

松山市の小栗歯科院長の米子です
みなさん花見は済みましたか?
私は、今夜済ませました  車の中から・・・
土日と研修で大阪に行ってきました   その帰り道、所々で桜が咲いてました
ライトアップされている所もあり、綺麗でしたよ
さて、研修ですが、歯内療法つまり歯の根の治療に関して牛窪先生に教わってきました
1日目は午前中講義で、昼からは実習、今日はまる1日実習と内容の濃い研修でした
牛窪先生の診療所はとても綺麗で、実習室も大学並みの設備があり、とても素晴らしい所で
勉強できたと思います

20130324info001.JPG

20130324info002.JPG
受付です






















        実習室です

イチゴ

 

こんにちは 小栗歯科の藤原です
桜もあちらこちらで咲き始めていますね^^
小栗歯科の近くの公園も今まさに満開です♪
石手川沿いには夜桜を楽しむ方もいらっしゃるみたいですね
また昼間とは違った桜が楽しめそうですね^^
私も散る前には行けたらなぁと思います・・・
春といえば、桜ですがもう1つ春らしいもの!
イチゴ狩りに先日行ってきました
今までに小さいころにぶどう狩りに行った記憶はあるのですが、
イチゴ狩りは初めてでした!
思ったよりも食べられませんでしたが、新鮮な摘みたてのイチゴが食べれてよかったです
おいしいイチゴの見分け方は、ヘタが反り返っているもの、ヘタの根本部分まで赤い物で
ヘタの方から食べると甘くておいしいそうです
見分け方なども教えてくれたので、イチゴ狩りも十分楽しめました♪
今がまさにシーズンみたいなので、みなさんも行かれてみてはいかがでしょうか?

20130329info001JPG.JPG

3D

こんにちは。

松山市 小栗歯科の歯科技工士 宮本です。

最近、映画館で3Dで映画をみました。

初3Dです。

みた映画は『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』です。

テレビのコマーシャルでしていたときから気になっていて、映画館でみるなら映像が綺麗なものがいいなと思ってみたのですが、想像していた以上に映像がきれいで、また立体的に見える分、アトラクションに乗っているみたいな感覚でとても楽しめました!

ストーリーは、乗っていた船が嵐にあってしまい救命ボートに残ったのは少年とトラとハイエナとシマウマとオラウータンだけでした。

そこから動物と人間の関係が描かれています。

アカデミー賞にも監督賞、 音楽賞、撮影賞、視覚効果賞の4部門を受賞しています。

もう、映画館での公開は終わってしまった所が多いのですがDVDになったらまたみてみたいと思います。

 

このページの先頭へ戻る