満開のさくら!!by奈良2013.4.02
今晩は、松山市 予防歯科 小栗歯科 正看護師 米子淳子 です。





ファーストシューズ2013.4.01
こんにちは。
松山市 小栗歯科 受付の家本です。
今日から4月がスタートです。
新しい生活がスタートされた方も多いのではないでしょうか?
私も今日から育児休暇を開け、仕事復帰させていただきました。
娘も保育園デビューです。
泣いていたらどうしよう・・・・とお迎えいくまで不安だったのですが、お迎えにいくとにこにこでお友達と遊んでいました。
なんと一回も泣かず、離乳食の給食もすべて食べたそうです!!よかった(*^。^*)一安心です♪
先日、娘に靴を買いました。
歩きだし、歩くことが楽しくで仕方がないようです。
11センチの小さい靴をはいてよちよち歩く姿はかわいくて仕方がありません!!!
これからもっと暖かくなるので手をつないでお散歩したいです。
桜が満開ですね!2013.3.31
今晩は!


散歩2013.3.30
こんにちは。
松山市 小栗歯科の歯科技工士 宮本です。
先週、堀之内の公園を散歩してきました。
桜が咲いていて、とても綺麗でした。
お花見している人も多く、やはり桜の下で食べるご飯は美味しいですよね。
今週末が、桜の見頃みたいです。
私は大阪へホワイトニングのセミナーへ行ってくるので、大阪の桜を見てこようと思います。
桜越しの松山城を1枚。
花より団子、も薄らぐくらい日本の四季は魅力的ですね。
桜2013.3.27
こんにちは 松山市小栗歯科の田中です
もう 桜がずいぶん咲いて
皆さん お花見はいかれましたか?
今年は あっという間に 桜が咲いてしまったので
毎年 桜前線とかの
今か今か・・・・と桜を待ち焦がれるそんな 風情もありませんでしたね
それよりも 早くしないと 桜が散ってしまう
バタバタですね
石手川の桜も 7~8分咲くらいです
まだまだ 大丈夫ですから ぜひ 出かけてみてはいかがですか?
私は この時期 いつも食べている
さくらもち
桜のはっぱを食べないという人もいるみたいですが
わたしは 食べる派です
はっぱの塩味があんこの甘みとあわさって おいしいです
若いころは あんこなんて よう食べなかったんですか
なんでだろうな~
けっこう あんこ好きになりました
わたしの最高においしい あんこの組み合わせは
あげパンの中にあんことホイップクリームがはいっているもの
最近 お目にかかれませんけど
食べ物の嗜好って
ある時変わってきます
皆さんは そんなことないですか?