松山市小栗の歯科医院 小栗歯科:歯科予防治療・一般歯科治療・小児歯科治療・審美歯科・インプラント治療・矯正歯科治療

小栗歯科デンタルブログ

ホワイトニングの勉強会

こんにちは。

松山市 小栗歯科の歯科技工士 宮本です。

3月31日、大阪のGCさんで行われたホワイトニングの勉強会に行かせていただきました。

今回は、当院で扱っているホワイトニング剤の、より詳しい説明や効果なども知れました。

実際、私はホームホワイトニングのマウストレーを作っています。

もっと精密に作るためのお話などもあり、とても勉強になりました。

歯は、白くなるだけでとても印象が変わります。

今、ホワイトニングはまだまだポピュラーになっていないかもしれませんが、もっと身近に感じていただけたらいいなと思っております。

当院のスタッフも、ホワイトニング経験がある者が多いので、少しでも興味ある方はお声をかけてくださいね。

セミナー参加すると期間限定のMIペーストいただけました☆

 


2013.4.12info001.jpg
 MIペーストは歯の再石灰化を促してくれて虫歯になりにくくなります。

 

 

 

 

 

500円で

こんにちは 松山市 小栗歯科の田中です

最近は 暖かくなったり 急に寒さが戻ってきたり

風が強いし 雨も強かったり

忙しい天気ですね

体調の管理に気をつけましょう

 

今日は タウン誌からでている

500円ランチパスポートという本があり それを使って 畑寺のほうのパスタ屋さんに行ってきました

提携しているお店にこの本を持って行って

お店のページを提示すれば 500円でランチが食べれます

1店舗 3回までオッケーです

大体 800円くらいから1000円くらいのものが食べれるのでお得です

食べる前に写真を撮ろうと思っていたのですが

ついつい 食事が出てくると すぐに手が出てしまい

あ! と思い出したときは すでに完食状態 あちゃ~

今度は しっかり 撮ろうと思います

よく 昼 外食されるかたや

主婦の奥様方にお勧めです

今日 私が行ったパスタ屋さんにも あとから 主婦らしきかたが ランチパスポートを持ってきてました

いつも いつも 家族のために食事をつくっているので

時には 自分以外の人にに作ってもらって食べたいんですよ( わかってくれる人 多いはず )

あとかたずけもいらないし・・・・

で 来週はどこへ行こうか

物色中です

 

 

マイブーム?

こんにちは

松山市 小栗歯科の樋渡です。

 

今日は私のマイブームを紹介したいと思います。

 

というよりも、気づけば日に日に増えて行っている

マスキングテープ。

凄く可愛いんです。

雑貨屋さんで見かけるとついつい買っちゃいます。

 

でも、アルバムのデコレーションとか

ラッピングとかに便利ですよね♪

マスキングテープは貼ってはがせるし

テープの上に字も書けるし

マスキングテープ凄い!

 

雑貨屋さんで見かけるとウキウキしちゃって

手にとって見てしまいます。

そしてこれからも増えると思います。

 


22952635_1918900789_114large.jpg

 

 

発熱(>_<)

こんにちは。

松山市 小栗歯科 受付の家本です。

 

4月から仕事復帰させていただいております。

久しぶりに患者様とお話することができ、とても楽しいです。

しかし・・・11か月になる娘は保育園デビューで疲れがでてしまったようで初めて熱がでてしまいました(>_<)しかも40度の高熱です(>_<)

しんどそうでみているのも辛かったです。やはり元気が一番ですね。

先生、淳子さん、スタッフのみなさんには大変ご迷惑をおかけしてしまいました。

その分、自分にできる仕事を精一杯頑張りたいです!!

 

 

 

 

 

新しい風

こんにちは

松山市の小栗歯科 院長の米子です

4月1日から新年度のスタ−トです。入園、入学、就職など新生活を始められた方も多いと思います

我が小栗歯科も4月から新体制になりました

新卒の歯科衛生士2名と栄養士の資格を持つ歯科助手の3名が仲間に加わりました

また、今まで産休中であった家本さんが歯科受付に復帰しました。そして家本さんの代わりに歯科

受付をしていた藤原さんが歯科助手に復帰です。

この新体制が落ち着くまで少し時間がかかるかもしれませんが、今後とも小栗歯科をよろしくお願い

致します。


20130407info001.JPG

           大阪の桜です。セミナ−会場近くの公園にて(写真提供 米子淳子)

このページの先頭へ戻る