松山市小栗の歯科医院 小栗歯科:歯科予防治療・一般歯科治療・小児歯科治療・審美歯科・インプラント治療・矯正歯科治療

小栗歯科デンタルブログ

海外ドラマ

こんにちは。

松山市 小栗歯科の歯科技工士 宮本です。

最近、寒かったりで体調を崩して風邪をひいてしまいました。

山口さんの記事を読んで、私も豚肉と生姜摂取したいと思います。

風邪をひいていると、家にひきこもっていることが多く、映画好きな私は1日にお休みの日だと5本くらい映画をみます。

その中でも、ハマった抜け出せないのが海外ドラマです。

何作品か見て、今ハマっているのが『デスパレートな妻たち』です。

 


20130627info001.jpg
今、シーズン5まで見終えて、まだ続いています。

ウィステリア通りに住む主婦達の話なんですけど、ドロドロな展開や友情などが渦巻いて、見てて飽きません。

寝るのも忘れてしまうくらい見入ってしまうので、これかあらはほどほどにします。

オススメの海外ドラマあったら教えてください!

 

華麗なる ギャツビー

こんにちは 

松山市小栗歯科の田中です

確か 先週雨が 降らないね~ なんて言ってましたけど

それから ずーと ぐずついた 雨続きで 梅雨なんだな~と 改めて 感じます

こういう時期 あじさいが とても情緒があって 好きです

午前中は かなり 振りましたが  

雨にも 負けず 映画を見てきました

前から 見たかった 

「 華麗なる ギャツビー 」

デカプリオはもとより

ディジー役の女性が 良かった

見終わったら 

雨も やんでました

これから もう少し 映画の余韻にひたってみます

風邪にはこれの食材を・・・

こんばんは(*^_^*)

松山市 小栗歯科 歯科助手の山口です。

 

最近、気候の変化で風邪を引かれてはいませんか?

風邪を引いた人におすすめの食材を使ったメニューを紹介します。

 

20130625info001.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はとても定番な「生姜焼き」・「お味噌汁」・「ご飯」のメニューです。

☆生姜焼き

 生姜焼きに使う生姜は、脂肪代謝を高め身体を温める効果があります。

 体脂肪の分解して燃焼を促すことで身体を温めます。

 また、発汗や解熱作用があり風邪の方には効果的です。

 他にもガンや胃潰瘍の予防にもなります。

 生姜の香りは脳の活性化され、頭をスッキリさせる効果もあります。

 豚肉には糖質の代謝や神経の働きに良い食材です。

 疲労回復やイライラを防ぐ効果もあります。

 

ぜひ、「生姜」を使った食事を食べてみませんか?

 

ごちそう(*^。^*)

こんばんは。

松山市 小栗歯科 受付の家本です。

ここ数日涼しい日が続いていますね。

気温の変化が激しく夏カゼがはやっているそうです。

みなさんも体調に気を付けてくださいね。

 

先日、知り合いの方のお宅にお伺いしたときにごちそうをいただきました。

ふぐです(#^.^#)

なかなか一人でこんなに多くのふぐを食べることができないのですごく興奮してしまいました。

ぺろっといただいちゃいましたよ(^_^)/

おいしいものを食べるときが幸せを感じます♪


2013-02-16 20.33.53.jpg

検診です!

今晩は。

松山市 予防歯科 小栗歯科 正看護師 米子淳子 です。
雨が降ってよかったです!!
これで水の心配しなくていいでしょうか・・・?
一安心です。
先日、たちばな保育園に検診に行きました。
先生が校医をしています。
年、2回検診です。
ちびっこ達かわいいです!
では、また秋に!

2013.6.23info.jpg

このページの先頭へ戻る