松山市小栗の歯科医院 小栗歯科:歯科予防治療・一般歯科治療・小児歯科治療・審美歯科・インプラント治療・矯正歯科治療

小栗歯科デンタルブログ

夏の出来ごと

こんにちは 松山市小栗歯科 歯科衛生士の大田です(*^_^*)

 

最近、暑い日が続いていますね。

エアコンに当たり過ぎてのどなど痛めてないでしょうか?

私は、寝るときは1時間タイマーにして寝るのですが、やはり、夜も暑いです(*_*;

 

さて、私は、お休みの時に涼を求めて平家谷に行ってきました。

お目当ては、そうめん流しです☆

川沿いでのそうめん流しは、涼しくてとても快適でした。

帰りには、双海にも寄って夕焼けを見て帰りました。

5月に納車した私の車も、もう1800キロ走りました(^^♪

これからも、いろんな所に出掛けたいです。


2013.8.2image (6).jpeg

花火

 こんにちは 松山市小栗歯科 歯科衛生士の宮崎です。

 

まだまだ暑い日が続いていますね。体調崩さないよう気をつけてくださいね。

 

さて先月の28日に伊予市の花火大会があり行ってきました(*^_^*)

 

雨がずっと降っていたので花火は中止かと心配していたのですが、夜はそこまで降っていなかったので予定通り、花火は上がりました★

 

出店で食べ物や飲み物を買って、友達とワイワイ言いながら見る花火はとても楽しかったです(*^_^*)

 

最後までは見れなかったですが、とてもキレイでした☆

 

やっぱり花火はいいですね。

 

他の花火大会も行けたら行こうと思います。

 

 


20130801info002.jpg
 

 

 

 

 

 

めっちゃ かわいい

こんにちは 松山市 小栗歯科の 田中です

いちだんと 暑さが身にしみます

他県のように 大きな災害がないのは 幸いですが

毎年毎年 暑さが厳しいように 思います

いうまでもなく 熱中症対策に気をつけてくださいね

 

今日は お友達の娘さんに 女の子が生まれたので

見せてもらいに 行ってきました

ひとつ ひとつのしぐさがとてもかわいらしく 見てて飽きません

泣こうが 笑おうが 癒されます

まわりみんな あったかい幸せな感じがしますね

ほんとうに こどもはかわいい ですね

 

最近の 赤ちゃんグッズも 進化していて 感心するばかりです

いろいろ 親にも 子供にも やさしいですね

 

お家の外は 暑くてきびしいですけど

つかの間ですが 暑さを忘れる 良い時間を いただきました

 

夏と言えば☆

こんにちは 小栗歯科 助手の藤原です。
7月もあと2日!
ここ2.3日寝苦しい夜が続いていますね><
気づいたら知らない内に扇風機がついていたり、
エアコンや扇風機がないと寝れないですね
さて、そんな暑い中
涼を求めて山に行きました☆
私の実家は山奥なので、松山から山に行くとだんだんと涼しくなって
車のエアコンも途中いらなくなるくらいです
夏になるとそうめん流しもしています^^
この日は日曜日で家族連れやカップルでにぎわっていました!
あまりにも多いので車を数えていたら50台もありました!
田舎なのにスゴイ!笑

20130730info001.JPG
こんな感じでたくさんの人でいっぱいでした♪
だしも特産のしいたけを使っていて、
大豆や薬味なども入っているので最高です^^
道の駅ではカブトムシ展をしていて、子供達でいっぱいでした
久しぶりに帰る地元がにぎわっていて
少し嬉しかったです☆
みなさんもこの夏ぜひ行ってみてください^^

yuzu♥サワー

こんにちは。

松山市 小栗歯科 受付の家本です。
昨日は久しぶりの大雨でしたね。
公園へ行く計画をしていたのですが、カフェへ行く予定に変更しました(*^^)v
またまたカフェモーニングへいってきました。
Spazio botanicaさんへいってきました。
白くて明るい店内でゆっくりと個室でくつろげるし、お料理もおいしかったです(*^_^*)
ゆず蜜サワーは暑い夏にはぴったりの飲み物でした。
これははまりそうです♪

2013-07-28 10.25.47.jpg

このページの先頭へ戻る