松山市小栗の歯科医院 小栗歯科:歯科予防治療・一般歯科治療・小児歯科治療・審美歯科・インプラント治療・矯正歯科治療

小栗歯科デンタルブログ

生活にカメラを

こんにちは。
松山市 小栗歯科の歯科技工士 宮本です。
遂に買いました!!
ずっと買おう買おう言っていたカメラです!

image

RICOH GR。
今まで写真は携帯のカメラで撮っていたのですが、そらそろ自分でカメラを持とうと思いまして。
選びに選んだ結果、RICOH GRに辿り着いたのです。
デザインからして最高にタイプ!!
これから旅行や結婚式以外でも日常で写真バシバシ撮っていこうと思います。

お花

こんにちは  松山市小栗歯科の田中です。

もうすぐ ゴールデンウイークだというのに

朝は まだ 寒さが残りませんか?

今日の 昼間は 暖かかったのですが  例年より 寒い気がします。

庭の 花も 思ったように 咲いてくれなくて

もどかしいです。

玄関前は 少しにぎやかになりましたので

アップします。

マーガレットは2年越しになるので 結構大株に なりました。

140422_085208

徳島県の苺♥

こんにちは(*^_^*)

小栗歯科 歯科助手・栄養士の筒井です。

最近は天気も良く気持ちいいですね(^^♪

先日、旦那の叔母から徳島県の苺いただきました。

甘くで美味しかったです。

4パックいただいたのですが、4日で食べ終わってしまいました。

 

20140416_195533

 

★苺の栄養について★

ビタミンCが多く含まれているので、

●風邪の予防にもよく、肌のメラミン色素が増加するのを抑える働き

●シミ、ソバカスの予防になり、美容効果

●歯ぐきを丈夫にし、歯槽膿漏の予防にも効果的

1日に5粒も食べれば、ビタミンCが必要量を十分摂取できます。

非常にいたみやすい果物なので、できるだけ鮮度のよいものを買ってきて、その日のうちに食べるのが良いでしょう。

鮮度が落ちると、肝心のビタミンCも損なわれてしまいます。

新鮮なものは、色つやがよく、ヘたの部分もピンとしています。

水洗いするとき、へたをつけたまま洗うことが重要です。

ヘたを取ってから洗うと水っぽくなり、ビタミンCも水に溶け出てしまいます。」

☆タバコを吸う方へ☆

タバコを吸うとビタミンCが大量に消費され損なわれます。

1本吸うごとに、20mgのビタミンCが失われるといいます。

なので、苺を食べてビタミンCを摂取するようにしましょう。

 

ぜひ苺を食べてくださいね(*^^)v

 

 

 

 

 

pizza♥

こんにちは。

松山市 小栗歯科 受付の家本です。

 

先日、お休みの日に小学校からの友人とランチと動物園へいってきました。

ランチでいったお店は窯が見えることろにおいてあり、焼き立てを食べられます(*^^)v

娘も大興奮でした(*^_^*)

友人ともいっぱい話せて、大満足です!!

再来月に結婚式を控えた友人からは幸せオーラがでていて私も幸せな気分になれました。

結婚式・・・楽しみです♪

 

写真 1 写真 2

今年も届きました!!

今晩は!

松山市 予防歯科 小栗歯科 正看護師 米子淳子 です。

今日は、宮崎さんとリンケージDHアカデミーに行ってきました!

ホワイト二ングを勉強しました!

どんどん質問してくださいね!

 

さて、今年も届きました!

4月はつつじです!

まだまだ蕾が多いですが・・・

これから咲きますよー

次はさつきも届きます。DSC_0517

お楽しみに!!!DSC_0516

 

このページの先頭へ戻る