松山市小栗の歯科医院 小栗歯科:歯科予防治療・一般歯科治療・小児歯科治療・審美歯科・インプラント治療・矯正歯科治療

小栗歯科デンタルブログ

外の世界に

みなさんこんばんは

松山市歯科の小栗歯科院長の米子です

このたびは緊急入院緊急手術という人生初体験をしてしまい、皆様に大変ご迷惑おかけしました

申し訳ありませんでした

思い返せば1か月前の日曜日、研修のため大阪に宿泊してました。朝5時ころ、今までに経験したことのない胃の辺りの

痛みで目覚めました。朝になっても治まらず、研修を断念して大阪の救急病院を受診しました。そこで胃薬と痛みどめをもらい

松山に帰りました。痛みも落ち着いたと思っていたら翌日、今度はお腹の痛みがあり、午前中に人間ドッグを受けた胃腸科を

受診しました。そこで同じく痛みどめと整腸剤をもらい様子をみるように言われました。その翌日、まさに激痛に襲われ、たまらず

以前受診した内科に行き、そこでやっと虫垂炎と診断されました。抗生剤で様子を見て、よくならないようなら外科を受診するように

言われ、丁度3週間前の日曜日に南松山病院を受診しました。精密検査の結果、虫垂が破裂し、腹膜炎を起こしているとのことで、即日入院、

手術となりました。

手術後、担当医から、経過が悪ければ人口肛門をつけ、炎症が治まってから、再手術と言われ2,3日は眠れませんでした

なんとか最悪の事態は回避でき、無事退院出来ました。

担当医をはじめ南松山病院スタッフの皆様

留守を預かってくれた小栗歯科スタッフのみんな

愛大口腔外科からお手伝いに来た下さった先生

毎日来てくれた淳子

皆さんのおかげです。ありがとうございました

私の病室から、ちょうどイオンの駐車場が見えてました。そこには多くの買い物客が毎日訪れてました。お腹から管を出し、点滴につながれ

ている時は、いつも羨ましくその風景を見てました。早く退院したい そんな気持ちで一杯でした

健康のありがたさを身にしみは

こんにちは
松山市 小栗歯科の樋渡です。

まだまだ梅雨が続きます。

最近、布団を変えて目覚めがいいです。
布団ひとつで変わるもんなんですね!
今使っている枕も、見直してみようと思います。
オススメあれば教えて下さい。

梅酒

こんにちは。松山市 小栗歯科の歯科技工士 宮本です。
最近は雨が多く休日は家に居ることが多くなります。
そんな雨のなか、テクスポート今治で開催された梅酒利き酒大会へ行ってきました!
100種類以上の梅酒が並んでおり、試飲しては購入するという。
他にも焼豚たまごめしや鯛ラーメンなどの屋台も充実しており、休日の朝からお酒を飲むというなんとも幸せな1日を過ごせました。
が、かなり酔っぱらって帰りはグッズグズでした。
500円でオリジナル梅酒も作れてとても楽しめました!
来年もあれば行きたいです!

image

愛犬の誕生日♥

こんにちは♪

松山市 小栗歯科 歯科助手・栄養士の筒井です(*^^)v

梅雨に入ってジメジメしていますね(T_T)

水不足にならないよう雨はしっかり降ってもらいたいです(>_<)

 

さて、先日27日に愛犬のれん君の誕生日でした。

2歳になりまいした♪

人間の歳にするともう16歳になります。

お嫁さんが欲しい歳になるので考え中です(*^_^*)

この日は犬用の苺ケーキとチーズケーキをあげまいした。

喜んで食べていましたよ(^^♪

食べた後もずっと口の周りを舐めていました。

よっぽど美味しかったでしょうね(^_^.)・・・

 

2014-06-28_06.51.32

 

結婚式ですきなシーン♥︎

こんにちは。
松山市小栗歯科 受付の家本です。

先週、小学校から仲のいい友達の結婚式に参列しました。偶然旦那様とも知り合いで新郎新婦2人を知っていたため思いは特別でした(≧∇≦)前日はわくわく感からなかなか眠れず、結婚式直前には入場前から涙ぐんでしまいました。

式のセレモニーで一番好きな場面があります。それは新婦のお母さんからのベールダウンの儀式!!邪悪なものから新婦を守ると言われるベールをお母さんがおろして新婦を結婚式へ送り出すという意味がこめられています。
この場面ではうるうるも滝のような涙になりお化粧はグタグタでした(*_*)

とっても感動した楽しい一日となりました。ご招待ありがとー*\(^o^)/*

20140630-152739-55659664.jpg

このページの先頭へ戻る