矯正2015.1.29
こんにちは。
松山市 小栗歯科の歯科技工士 宮本です。
また急に寒くなりましたね。皆さん、風邪など大丈夫でしょうか?
インフルエンザが、まだまだ流行っていると今日テレビで言われていました。人混みに怯える日々です。
先日、院長と一緒に下間先生の矯正セミナーに参加してきました。
約1年続くセミナーで、矯正装置を作る実習や講義をうけました。
ずっと興味があったことなので、すごく楽しく勉強できました。
早く技術と知識を身につけたいです。
来月も頑張ります!
体調管理2015.1.28
こんにちは 松山市小栗歯科の田中です。
寒い日が続きますが、風邪などひいてませんか?
インフルエンザが まだまだ 下火にならないみたいで、警戒中ですね。
いまの時期、受験生にとっては 気の抜けない 大事な時期ですね。
体調管理には お気を付くださいね。
今 ひそかに 甘酒がブームになっているみたいです。
米麹で できた甘酒は、アルコールを含んでないので、 お子様でも 飲むことができます。
栄養を たくさん含んでいるので、飲む 点滴といわれてます。
ぜひ 暖かくして飲んでもいいし、夏は 冷やして飲んでもいいですよ。
ぜひ どうぞ
ファブリックボード作り♡2015.1.26
こんにちは。
松山市 小栗歯科 受付の家本です。
今日はよく雨がふりましたね…>_<…
雨の中、ご来院いただいた皆様、ありがとうございました!!
先日、リビングにかざるファブリックボードをつくりました。ボードと生地を買ってはっていくのですがなかなか空気はいらないようにまっすぐつくっていくのが難しく苦戦しました。
がんばったかいがあり、手作りのものをかざると特別な感じがして嬉しくなります。
次はリースを作ろうと思っています。
出来上がったらまた報告させていただきますね(≧∇≦)
上手です!2015.1.25
今晩は。
松山市 予防歯科 小栗歯科 正看護師 米子淳子 です。
インフルエンザが流行っていますが皆さん大丈夫ですかですか?
予防しましょうね!
今、小栗歯科には沢山ポスターがあります。
筒井氏作です。
色々あるのですべて見てね!!
上手ですよね!
私には書けない・・・
こんばんは2015.1.24
こんばんは 松山市 小栗歯科 歯科衛生士の曽我です
このあいだ、ベイマックスを観てきました!
最初、ぜったい面白くないだろ〜なあ
とコマーシャルを見ながら思ってた
のですが、、、
友達や親に勧められてみてみると、
めっちゃくちゃ面白い。
そして、感動ヽ(;▽;)ノ
ベイマックス、もう大丈夫だょ。
見てない人は、是非見てほしいです!!
ネタバレになったらいけないので
あまり詳しくは書きませんが。。
見るとベイマックスの一気にファンに
なりますよ♡
ちなみに( ⚫︎ー⚫︎ )←ベイマックス
の顔文字です(笑)