松山市小栗の歯科医院 小栗歯科:歯科予防治療・一般歯科治療・小児歯科治療・審美歯科・インプラント治療・矯正歯科治療

小栗歯科デンタルブログ

ラーメン

こんばんは。
小栗歯科の稲瀬です。

先日、仕事終わりに矢野さんと
近くのラーメン屋さんへ行きました\(^^)/

焦がし何とかつけ麺、、( ˙-˙ )
名前は忘れてしまいましたが笑
美味しかったです!!
麺がボリューミーでしたが完食( ̄∀ ̄)
ここの唐揚げも大きくて美味しかったです!!
次は激辛ラーメン食べに行きたいです\(^^)/

今日は、倉敷!

こんにちは。
松山市 予防歯科 小栗歯科 正看護師 米子淳子です。

風が強いです。
寒いです。
日本海側は、雪が凄いですね☃️!
倉敷は、雪❄️降ってません!
けど寒いです。
今日は、矢野さんのDHアカデミーです。
口腔内写真です。
コツを色々聞いていたので、今よりもっとうまくなるでしょう!
ずっとカメラを持って腕が痺れたと思います。
ご苦労様です。
月曜からの写真撮影が楽しみです!
IMG_0164

IMG_0174

住みやすい街

こんにちは 松山市 小栗歯科 歯科衛生士の船平です。

ここ数日また寒波の影響で気温もすごく下がりましたね。
風邪などひかれてないですか??
インフルエンザも流行ってるので気をつけてくださいね(^_^)

さてさて、私の父が単身赴任で県外にいるのですが、日本海側なので、雪がすごいみたいです!!

IMG_2189

どうですか?
これ、雪に車が埋もれてるんです!!
雪かきも大変みたいですよ(´;ω;`)

それに比べて松山は粉雪がチラついてましたね!
つくづく住みやすいところだなぁ、と感じます(^_^)
お椿さんもおわりましたし、早く暖かくなってほしいですね!

インプラントメインテナンスセミナー

こんにちは
松山市 小栗歯科の樋渡です。
先週の日曜に、
インプラントメインテナンスのセミナーに福岡に行かせていただきました(^^)
本とかで勉強するより、講師の先生から学ぶと分かりやすく、理解も深まりました。
小栗歯科にも当院でインプラント治療をされてメインテナンスに通われている患者様がいらっしゃいます。
インプラント周囲もインプラント周囲炎といって炎症が起こり、さまざまな問題を引き起こししてしまうのでメインテナンスと正しいホームケアが大切になってきます。
患者様にとって、美味しくお食事ができ、何かあれば早期発見できるようにしていきたいです。
インプラントのメインテナンスについては深く学ぶことができたのでこれから生かしていきたいなと思います。
IMG_4623

夜ごはん

こんにちは。
小栗歯科の歯科技工士 宮本です。
今日はとても寒かったですね( ゜д゜)、;’.・
いつも室内にいるとわからないのですが、夜帰るときに寒さを痛感します。
先日、小学校時代からの友人と久しぶりに夜ごはんへ行きました。
地元が松前なので、松前にあるジラソーレというお店へ。
ランチでいったりしたこともあったのですが、夜は始めてでアスパラのフリットや牡蠣のアヒージョなど旬の美味しい食材を使った料理を沢山食べれて満足しました!
小学校→中学校と一緒だった友人なので昔話や近況報告なども聞けてとても楽しかったです!
年齢を重ねると、友人たちとよく「出会って何年になるね!」という話がよく出ます。
生きてきた中で半分以上を共に過ごしてきた大切な存在です。これからも変わらない関係でいれたらいいなと思います。
20170205_192539_Sophia

このページの先頭へ戻る