砥部焼2018.1.24
こんにちは! 松山市小栗歯科 歯科衛生士の高石です^ ^
娘と「やってみたい事をやってみよう!」と、初めての経験にトライしています☆彡 (前回は、バイオリンを弾く)
今回は、ろくろ陶芸体験です(^.^) 絵付けは、何度か体験していたのですが、難しいとされる ろくろ は、初めて‼️
我が家では器用な私達でしたが、完全に打ちのめされました(T-T) 少しの曲がりが回転によって、ひどくなり 直して貰って 曲がって…と、終わりが見えない(>人<;)
どうにか仕上げて、乾燥 素焼き(1カ月半) 絵付け 焼成(1カ月) 先日やっと出来上がりました( ^ω^ )
焼く事で小さくなるのは分かっていましたが、思った以上に小さくなり(;_;) ビアカップが湯呑みに、大きめ茶碗が小鉢に…、と計算外もありましたが、楽しいチャレンジでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
毛布♪2018.1.22
こんばんは。
松山市 小栗歯科 受付の家本です。
先週から寒い寒いと言われていましたが。。。ほんとに今日は寒いですね❄️
布団から出られない季節がやってきてしまいました☃️笑笑
みなさんは毛布は掛け布団として使いますか敷布団として使いますか?
めざましテレビをみていて敷布団として使うほうがあたたかいと知りました✨いままで掛け布団として使っていたのて試してみるとほんとにあたたかかったです。
さらに布団から出にくくなりましたが笑笑
みなさんもぜひ試してみてくださいね😊
今年もよろしくお願いします😊2018.1.21
皆さんこんにちは😃
松山の歯科 小栗歯科の院長です
昨日、新年会を開催しました。場所は白椿です。オーダーバイキング😋
途中この度新しく仲間入りした仲間の歓迎会と、誕生会そして、最後にビンゴ大会があり、美味しいものをいっぱい食べながら、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました👍
みんなお疲れでした。ありがとう✨
今年も頑張りましょう‼️
ナッツフォード2018.1.19
こんにちは 松山市 小栗歯科 歯科衛生士の川上です
先日 旦那とランチに行ってきました!
旦那の会社が新しいお店をオープンしたそうでそこに行ってきましたよ。市役所の近くにできたお店でナッツフォードと言います!お昼、夜も営業しているそうです。
ビアカンチキンもあるんですが、インパクトもすごかったですが味もとても美味しかったです\( ˆoˆ )/今度は夜も行ってみたいです!とってもお洒落な店内なので みなさんも行ってみてください♡
もずくスープ2018.1.19
こんばんは。
松山市 小栗歯科 歯科技工士 三好です。
寒い日が続いているので
体の温まるものが食べたい!
という事で生姜いりのもずくスープを
作りました!!
自分の好きなもずくに生姜ににらにまいたけを
入れたシンプルなスープ。
ぽかぽか体も温まるので今の時期ぴったりです!