方向音痴2012.8.22
こんにちは 松山の歯科 小栗歯科の田中です
なんだか 朝が涼しくなった気がしませんか? ( 日中は まだ暑いですけど・・・)
私は 自他共に認める方向音痴です
あるサイトで 方向音痴のテストを受けたら 天下無敵の方向音痴だそうです やはり・・・・・・
どんな テストかといいますと
1度行っただけでは 道が覚えられない
良く知っている場所でも東西南北が解らない
同じ場所でも 体の向きを変えると東西南北が解らない
目的地とは 違う方向に行ってしまう
などなど・・・20項目で
人間の体には 方位磁石があるそうなんですが 私には そういった 機能が備わってないみたいです
また 性格にもよるらしく
意外と頑固 まじめ 思い込みが激しい
まずは 道を覚えようとしない
疑り深い( 私は コレ!!です) 100メートル先右折と書いてあっても 本当に100メートル? もう結構行ったような このまま まっすぐでいいの? 不安になって 勝手に曲がってしまうんです。 助手席に乗っている 友達にもよく 何で?そこで曲がる? とよく言われます。 そういわれても なんか 曲がってしまうんです。
地図は当然 読めません
必然的に 知っている道 場所しかいけないので 行動範囲が狭いです
遠出するときは 助手席には きちんとした ナビゲーターを連れて行きます( 先ほどにも言いましたが 疑り深いので カーナビがあっても 迷います) 普通の人には 何で???って 思われると思いますが・・・
たまたま 間違わずに 目的地に着いたりしたら めっちゃうれしいです
皆さんは どうですか?私みたいな人は そうそうは いないかもしれませんが・・・・