松山市小栗の歯科医院 小栗歯科:歯科予防治療・一般歯科治療・小児歯科治療・審美歯科・インプラント治療・矯正歯科治療

小栗歯科デンタルブログ

デンタルブログ

インセプション

こんばんは。

松山市 歯科 小栗歯科の歯科技工士 宮本です。

今日、海外旅行に行っている夢をみました。

たぶん東南アジアの何処かです。

人は眠っている間に、夢をみていると聞きました。

大体の人は、起きたら夢の内容を忘れてしまってるみたいなのですが私はよく覚えていることがあるのです。

 酷い時は、夢で見たのか現実で見たのかわからなくなったこともありました。

『インセプション』という映画は、人の夢に入り込むことでアイディアを“盗み取る”スパイの話なのですが、これも観ていて夢か現実かわからなくなります。

スピード感と立体感溢れる映像も、とても楽しめました。

キャストも素敵なのでオススメです。

観たい夢がみれたら寝るのがさらに楽しみになりますよね。

前に、仕事をしている夢を見たときはかなり落ち込みました。

寝ても起きても24時間勤務です。

夢を覚えてないくらい、ぐっすり寝たいです。

 

Dolls

こんにちは。

松山市の歯科医院 小栗歯科の歯科技工士 宮本です。

最近、暖かくなったり寒くなったり気温差が激しいですね。

石手川沿いを通勤しているのですが、まだまだ桜は咲きそうにありません。

学生の頃は、長期休暇や学校行事などで四季を感じていましたが、今は気づけば季節がひとつが終わっていたといった経験が多々あったりします。

いつでも季節には敏感でいたいものです。

北野武監督の『Dolls』という映画は、日本の四季がとても色鮮やかに映し出されていて、とても好きな作品のひとつうです。

そしてラストがとても切なくて、何度見てもホロリとしてします。

衣装も素敵なので注目してみてください。

桜が咲いたら、お花見したいですね。

一昨日の夕飯にツクシが出てきました。

春は、もうそこまで来ている気がします。

 

大阪に行ってきました!

こんにちは。

松山市 歯科 小栗歯科の歯科技工士 宮本です。

先週の水曜日と日曜日に大阪へ行ってきました。

水曜日は藤原さんとTCセミナーへ。

今回が第二回目とあって、道順や時間にも余裕がありました。

今回はセカンドカウンセリングと補綴コンサルについての講習を受けました。

患者様に、きちんと説明できるよう、今二人で先生と淳子さんからいろいろと教えていただいて勉強中です。

また宿題もあるので頑張ります。

日曜日は、専門学校時代の友人の結婚式に参加してきました。

花嫁姿がとても綺麗で今までで1番キラキラ輝いていました。

もうずっと感動しっぱなしです。

久しぶりに皆に会えて、とても楽しかったです。

週に2回大阪に行くというハードな1週間でした。

1週間滞在したかったです。

また近々遊びに行こうと思います。

 

 

チャーリーとチョコレート工場

こんばんは。

松山市 歯科小栗歯科の歯科技工士の宮本です。

今日一日中、私は甘いモノが食べたくて食べたくてしょうがありませんでした。

こんな日、皆さんにはないですか?

頭の中では「チョコレートが食べたい」と何百回と唱え、仕事が終わった今!私はチョコレートをせっせと買いに走ります!!

もう欲望のままに買い漁ります!!

今日のおススメ映画は『チャーリーとチョコレート工場』です。

中が完全非公開のチョコレート工場。そこで生産するチョコレートの中に5枚だけ金色のチケットを同封し、それを引き当てた子供は家族を一人同伴で工場を見学する権利が与えられます。さらにそのうちの一人には想像を絶する素晴しい副賞がつくという。

まさに宝くじのようですよね。

この映画、子供向けっぽくなってますが結構ブラックな場面もあり大人でも楽しめると思います。

今の私は、この工場の中に流れているチョコの川で沐浴したいです。

こんなくだらないこと考えてないで、もう帰ります!

まずはミスドから行ってチョコのドーナッツを入手しなければ!!

となりのトトロ

こんにちは。

松山市 歯科、小栗歯科 歯科技工士の宮本です。

今日からお天気も雨みたいです。

冬の雨は洗濯物も乾きにくくて困りますよね。

けど私、雨の日って結構好きなんです。

なんとなく落ち着く感じがしませんか?

私が雨というと思い浮かぶ映画があります。

『となりのトトロ』です。

雨の中、バス停でお父さんを待つシーンや学校からの帰り道に傘をさして帰るシーンなど。

この映画には、色々な雨が降っています。

私はジブリ作品大好きなのですが、やっぱり1番好きなのが『となりのトトロ』です!

子供の頃に憧れすぎて、近所の雑木林を見つけては入ってトトロを探し、オカリナを吹き、どんぐりを庭に埋め、夜中にワクワクしていたという、夢ばかり見ていた子供でした。

今この映画を見返すと、また違った感覚で見ることができます。

でも大人になった今でもトトロはいるような、いてほしいと思います。

皆さん明日は傘を忘れずにお出掛け下さい。

もしトトロと出会ったら傘を貸してあげてくださいね。

 

 

このページの先頭へ戻る