デンタルブログ
よさこい前夜祭!2017.8.08
こんばんは❀
小栗歯科 歯科助手・栄養士の筒井です(*‘ω‘ *)
今日から高知ではよさこいの前夜祭が
行われています!
チームの皆さんから楽しんでいる画像が
たくさん送られてきて見ています(๑• •๑)
その中でもパワーアップした地方車を見て
ビックリ∑(๑º口º๑)!!
なんと色つきのライトアップが付いている!
夜でも目立つようになりました(o´艸`)
しかも出てない私なのに共演の所に
フルネームが入っていて恥ずかしい(><)
鳴子も今年度から新しくなり10周年を迎えて
パワーアップしているチームの皆さんには
暑い中頑張ってほしいです(๑•̀ㅁ•́๑)✧
光のおもてなし2017.8.07
こんばんは。
松山市 小栗歯科 受付なの家本です。
台風5号で今日はよく雨がふりましたね。
みなさん、通勤は大丈夫でしたか?全国では被害にあわれた方もいらっしゃるようで心配ですね。。。
話はかわりますが、、、
先日、期間限定でしている松山城の光のおもてなしにいってきました。夜のロープウェイは光の装飾がされていてきれいでしたよー!!普段の松山城とは違い現代的なアートに新鮮さを感じながら写真をとりまくりました笑
みなさんもぜひ行かれてみてくださいね^ – ^
まずは形から😄2017.8.06
みなさんこんにちは〜‼️
松山の予防歯科、小栗歯科の院長です
毎日暑いですね〜☀️
夏バテしてませんか?
私は生まれてから一度も夏バテというものを
経験したことがありません
なので、夏ヤセしたこともありません
歳のせいか、代謝も落ち、体重が減らなくなって
しまいました💦
運動するしかないっ‼️
そう決意した私は早速形から入る事にしました✨
ホコリかぶんなきゃイイけど😅
ねりあめ!!2017.8.06
こんばんは!!
松山市 小栗歯科 歯科技工士の三好です!
最近求め続けていた
ねりあめを見つけました
しかし私の想像していたものより
柔らかく
あれ?!ねりあめってこんなに
やわらかかったかしら?
ってなりました…笑
また違う種類のねりあめを求める
ことにしようと思います
家庭菜園2017.8.04
こんにちは 松山市 小栗歯科 歯科衛生士の川上です
今 実家に里帰りをしているのですが、うちの庭では母親が家庭菜園をしています。
一から土を耕して畑を作ったそうです😳👏🏻
今は職場の方にいろいろアドバイスをもらいながら季節にあった野菜を育てているみたいです!
わたしが里帰りして収穫できたものは トマト ふき かぼちゃ です(^_^)無農薬で新鮮なものは安心ですし なにより美味しいですよね!ここで豆知識を。トマトに含まれるリコピンは油と一緒に摂取すると吸収が良いみたいですよ!
わたしも松山の家に帰ったらプランターで育てられるものを植えてみようかなと思ってます(^_^)