松山市小栗の歯科医院 小栗歯科:歯科予防治療・一般歯科治療・小児歯科治療・審美歯科・インプラント治療・矯正歯科治療

小栗歯科デンタルブログ

デンタルブログ

新しい冷蔵庫

こんにちは! 松山市小栗歯科 歯科衛生士の高石です^o^

寒い日が続きますね、皆さま体調管理に気をつけられ お風邪を引かれませんように。

さて、先日 急に冷蔵庫が壊れまして(冷蔵室が冷えない)さあ大変‼️
家電量販店に行き、商品調査してから 家族の意見も聞いて、数日後 やっと新しい冷蔵庫がやって来ました( ^ω^ )

主婦が一番欲しい家電の一位は、冷蔵庫だそうですが、本当に進化していますね〜。ラップ無しでもカラカラにならないし、野菜も新鮮な状態を維持出来ます!電気料金も安くなるしv

ただ、個人的には 中身の移動 処理に一番時間の掛かる 面倒な家電の一位ですぅ( ; ; )
14年頑張ってくれた前冷蔵庫に感謝!新しい冷蔵庫さん、急に壊れないでね〜。
冷蔵庫は、壊れる前に 夏の終わりの買い替えがおススメですm(__)m

D8D56982-6CAC-4EB2-976D-7B27ED487108

初ブログです

こんばんは!
1月から新しく入った松木です(o^^o)
これからよろしくお願いします

1月に誕生日を迎えまして、
先日皆さんからプレゼントを頂きました!

DD0C5A1F-7B1F-4AD2-98CE-64EBB7B8CBF9

入ったばかりなのに、お祝いして下さるなんて!
とっても嬉しかったですよ(*^^*)
初ブログに投稿してから使おうと思って、
まだ使ってなかったので今日から使わせてもらいます☺️笑
先生、淳子さん、スタッフの皆さんありがとうございました!

どうぶつ学校

こんばんは。

松山市 小栗歯科 受付の家本です。

毎日寒さが厳しい日が続いてますね( ;  ; )

インフルエンザもまだまだ大流行中です。

気をつけて手洗いうがいで予防しましょうね。

先日、ジョープラの中にあるふれあい動物学校へいきました。

ハムスターに餌やりをしたりふくろうと記念写真をとったりたくさん動物と触れ合えます♡オウムがとなりのトトロをうたっているところもみれてラッキーでした。普段は人がいない時に歌うみたいで目撃するのはかなり珍しいみたいです♡

動物たちにたくさんな癒しをもらえました(^ ^)

IMG_1204

第2の目

皆さんこんにちは
松山市歯科小栗歯科の院長です
ついに小栗歯科もやってまいりました‼️
第2の目ですずっと前から欲しかったんです

マイクロスコープ(手術用顕微鏡)です
私たち歯科医師は1ミリ以下の単位で仕事してます今も今でも拡大鏡を使って診療しておりますが、やはり顕微鏡の方が数段きれいに見えます✨
これからはより精密な治療をしていきたいと思います
E940275C-F91C-495D-897B-D1C683D5A6C5

節分

こんにちは。

松山市 小栗歯科の歯科技工士 宮本です。

今日はお昼休みに先生と淳子さんから恵方巻をいただいて皆で食べました\(^o^)/

今年は南南東の方角を向いて食べるといいみたいなのですが、皆でお喋りしながら美味しくいただきました!

こういう行事がある度に季節を感じていましたが、大人になってからは行事を通りすぎてしまうことも多々あります。

来年も恵方巻を食べて豆まきできるように覚えておかなくては!

節分が終われば次はバレンタインがありますね\(◎o◎)/

 

このページの先頭へ戻る