補綴・咬合セミナ−in大阪2012.8.26
こんばんは
松山市小栗歯科の院長です
宮本さんが参加したこのセミナ−も今回で最後です
5月から始まり月1で土日の研修を計8日間受けました
歯科医師対象のこのセミナ−は歯科技工士の宮本さんには少し難しい所もあったと思います
けれど、宮本さんは予習、復習もしっかりと行い、がんばってついて行ってくれました。
ほんとうに御苦労さまでした
ほんとうに御苦労さまでした
宮本さんは患者様とのコンサルティングを担当してくれてます。歯科技工士なので詰め物やかぶせもの、入れ歯の材料学的な知識はありました。今回のセミナ−は噛み合わせと、かむ力と、咀嚼という機能をすべて考慮した内容でした。これからのコンサルティングに必ず役に立つはずです。
宮本さん、セミナ−に参加してくれて本当にありがとう
今回得た知識を小栗歯科の患者様のために思う存分発揮して下さい
写真は後日アップします